2013年10月30日

最近の懐事情

牧場での大抵の経費は引き落としになっていますが

大きい金額ではないものは振込にしています

牛の餌代などの経費は組合から引き落としにされていましたが

廃業したことでそれらの引き落としもなくなりました

それに伴い牛乳販売代金も入らなくなったので懐事情が寂しくなってきますね

そんなわけでJAの金融に生活費を引き出しに行ってきました

私が利用するJAは中金(なかがね)支店です

今年店舗も新しくなってお店の入口の右側にはギャラリーもできました

入口ではアンパンマンがお出迎えです目がハート




そこには近くにある『森音の会』の皆さんの作品などが展示してあります




体に障害のある子供たちの作品です




どれも皆素朴ですが温かさを感じますハート




また活動の目的や活動内容なども展示してありました






足助に向かうR153号線沿いの野口町という所で子供たちに働く場を提供している方がみえます

小池さんです




自分の家の前にある古民家を改造してそこで子供たちは元気に活動しています


ほとんど月末しか春ちんはJA中金支店を利用していないのですが

このギャラリーを訪れるのが楽しみです

また店内のロビーにはこんなものも展示してありました




鳥かごですね

竹でとても精巧に作ってあります

石野界隈には器用な方が大勢しますね


そして店内のソファーの前にはこんなチラシが貼ってありました

11月3日の『石野ふれあい祭り』の案内です




石野中学校が五平餅のバザーをやるようですよ

ちょっと拡大してみよっと・・・






しかもお米も生徒が田んぼで作ったものらしいですよ

名前も面白い『石農米』だそうです

五平餅の形も斬新でいいですね

何か形に意味があるんだろうなあ

これは行くしかないね!車急ぐ急ぐ

頑張れ!!石中生!!

今週の高橋地区の『輪、和まつり』でも高橋中生が頑張っていたけど

子供たちが地域のことを今から考えてくれて、参加してくれることは地域が元気になるね!



  

Posted by 春ちん  at 00:28Comments(0)

2013年10月28日

『輪、和まつり』in高橋交流館

秋晴れの空、高橋交流館で「輪、和まつり」が行われました




春ちんは「豊田盆踊り太鼓、祭り火」のメンバーとして太鼓の演奏をしてきました






ステージや屋外の広場ではいろんなグループの発表がありました

各教室では日頃の活動の成果発表の展示もありました

工作物ではマッターホルンの展示もありました




興味のある人は吹くこともできます

中学校の先生なのか上手に音を出していましたよ




12時15分には春ちんたちの出番になりました






野外ステージでの演奏です

創作太鼓2曲と、お客さんと一緒に楽しめる太鼓をしました

中学生や大人たちの飛び入りもあって楽しい時間が持てました






広場では模擬店がいっぱいありました




春ちんたちは真っ先に焼きホタテ貝を目指しました




高橋界隈で活動してる「おせんしょの会」さんがやっていました



マイウー!!

そのほかにも「焼きそば」や「たこやき」「みたらし団子」などもありました






教室の中に行ってみると抹茶を頂けるコーナーもありました

中学生が神妙なおももちで運んできてくれます




春ちんは不作法ですがおいしくいただきました




もみじの葉っぱが季節を一緒に運んできてくれました
  

Posted by 春ちん  at 13:08Comments(3)

2013年10月28日

土曜日のいい話

土曜日の夕方に町内に住んでる太鼓仲間のNさんから℡あった

「17時くらいにお邪魔したい」と・・・

牧場は乳牛はいなくなったけど、まだ肉牛や乳牛の若い牛(育成牛)はいるので

牛舎で餌やりや小屋の掃除をしてたら家族が車でやってきた

両親と「たこやき4兄弟」の中の代表2人が・・・

「随分大きくなったもんだな」

手には大きな花束を抱えて・・・

春ちんが牧場を廃業したことで、ねぎらいと体験学習お礼の言葉を添えて・・・

そっとその花束を渡してくれた




「たこやき4兄弟」は皆、小中学校の時にファームユタカでの牧場体験をしている

「たこやき」の命名の言われはそれぞれの名前の語尾を

つなげたら偶然にもそうなったからだそうだ

あるとき4兄弟の1人がみつけたらしい


またこの子たちは皆里子だ

子供たちも皆自分たちの境遇を充分に理解している

Nさん夫婦は子宝に恵まれなかった

そして35歳で夫婦は里親の決断をし、今では4人の親となった

その中の2人はすでに社会人となって立派に自立している

家族の立派な所は自分たちの境遇を隠さず世間に公表していることだ

そして家族は皆親子としてまた兄弟として仲良く暮らしている

本当の親子のように・・・いやそれ以上に・・・

この子たちが成人したらNさん夫婦は箪笥の奥にしまってある

産みの親からの手紙を見せて会わせてあげたいという

春ちんの身近には春ちんの模範となる家族がいることを誇りに思う


いただいた花束に目をやると、そこにはメッセージが添えられていた

一番下のYちゃんの字だ




太鼓の指導のお願いか

厳しく厳しく指導してあげるよ

ついてこれるかな?


家に持ち帰りラップを外し花束を花瓶に活けた

たこやき4兄弟の成長が楽しみだ









  

Posted by 春ちん  at 12:27Comments(0)

2013年10月20日

祥安で夕食会

昨日今日は挙母祭り

あいにく今日は雨で山車の曳きだしが見られなくて残念でした号泣

せっかく孫たちにも見せてやりたくて、ずっと場所取りまで計画してたのに・・・

境内の大楠木の下が春ちんは一番好きです

山車がきしんで曲がって行くさまや、カジ取り衆の真剣な表情が堪らなく大好きです

でも雨で中止になってしまいました下矢印

こんなことになったのは、今まで春ちん記憶にありません

かみさんも旧南町の出ですので、挙母祭りになると俄然気合いが入ってきます

その頃の思い出(楽しみ)を孫にも知ってほしかったのだと思います

でも叶わないものになりました


気を取り直して晩御飯は美里の祥安さんで食べることにしました

施設にいるかみさんのお母親を交えての楽しい会食になりましたハートウィンク

姉夫婦や春ちんの娘夫婦2組も合流しての大人数です

大勢で食べる食事はおいしいですね




春ちんは刺身と天ぷらのなんとやらを注文しました




子供たちは例によってお子様プレートです




女性たちはレディース御膳でした




レディース??ちょっとひっかかりますが・・・

ま、いっか

それとみんなでつっついて食べる鳥の唐揚げ




帰る頃には花火の音が白浜公園から聞こえてきました爆弾


  

Posted by 春ちん  at 23:51Comments(2)

2013年10月20日

行ってきました市民音楽祭

同業だった人が市民音楽祭に出るということで楽しみにしていました




春ちんが若い頃にもこういった音楽祭があったけど

どちらかというとアコースティック的なグループが多かったかな

時代を感じます

駐車場がいっぱいだったのですぐお隣がかみさんお実家だったので、そこに愛車を置いて出かけました

目的の友人のバンドはあの『突然変異』!



5人のメンバーの中で3人は農業者さん

日頃のそれぞれの仕事の中で趣味を育てることはとてもいいこと・・・

ましてやその仲間が同じ職業の農業者であること・・・

いいね!



キーボード久保田~~!!



ベース森~~!

そして・・・


ボーカル大橋~~!

そしてあとの2人はルーコの社員さん

なんか親近感ありすぎ

前の方の席が空いていたのでずうずうしく鎮座して拝聴しました

皆さん上手で感心しました

皆さんそれぞれ仕事などで忙しくしてるのにここまで作り上げてきたことに感心しました

そして司会者との楽しいトーク



しかし音響が大きすぎて聴きずらいと感じたのは春ちんだけかなもうダメ

最近の若者の音楽を楽しむ傾向として大音響で雰囲気を大事にするような感じがします

歌詞とかメロディーとかをもっと大切に聴ける環境がほしいなあと思うのは歳のせいかな汗
  

Posted by 春ちん  at 15:27Comments(11)

2013年10月18日

行ってきました健康診断(検診)

10時10分の受付だったので会社勤めの人たちはもういないはずと思っていたのに・・・

そういう人たちはいなかったけど、じいちゃんばあちゃんが多くて・・・

ってことは春ちんもそういう類なのかベー

何回かここの地域医療センターでは検診はしてるから勝手は解っているはずだけど

やっぱり胃のx線検診(バリウム)は参るね

待っているときに隣のおばあちゃんがひたすら春ちんにバリウムは飲みやすいかとか  

台の上で坂トンボするそうだけど、落ちないのかと聞いてくるので集中して待っていられなかったよ

あとの検査はスムーズにやれてよかったよ


結果は2週間後ということなので心配だなあ

60歳にもなると、どこかしら悪い所が出てきそうだしなあ

検査が終わってからの説明の中でお昼ご飯のサービス説明が無かったのは国保からなのだな怒った

せっかく楽しみにしてたのに・・・

差別やんなあむかっ

そりゃあ掛金は健康保険者より少ないけど・・・納得できんなあ下矢印

ムカついたのでかみさんもいたことだし、ここは道反対の喫茶ハイジで

エビとハンバーグのコンビランチをがっついてやったわナイフとフォーク

ハイジさんのハンバーグはうんめえなあ~~わーい


  

Posted by 春ちん  at 23:34Comments(6)

2013年10月18日

インビテーションfrom・・・桂林

豊田市農産物ブランド化推進協議会よりお手紙が届きました
内容を見ると・・・




『豊田 実りの秋いちばんディナー』の講師について(依頼)といあります

ファームユタカの春ちんチーズは豊田農産物ブランドマーク承認品目なので

(他の農産物にもある)名鉄豊田ホテル内にある

桂林
さんの協力を得て食事会をしたいという内容でした

しかし春ちんチーズはすでに

と化していることを主催者側に打診したところ

そのことも承知の上での招待と聞いてあえて出席させてもらうことにしました

日時は10月30日(水) 18時30分からだそうです







食事会のときに3~5分くらい生産物のこだわりとか

特徴、苦労話など聞かせてもらいたいということでしたので

これは春ちんより工房の者に行かせたほうが適任と思いそうすることにしました

講師代として1人8、000円分のディナー代は主催者側が出してくれるそうです

8、000円もの中華料理なんて食べたことないやんね・・・残念
  

Posted by 春ちん  at 23:14Comments(2)

2013年10月17日

健康診断に行ってきます

豊田市の健康増進課より健康診断の案内が来ていました

自営ですので時間のやりくりがなかなかつかず、毎年受けられないのが現状でした

今年は時間に余裕がありすぎるのでいつでも行けます病院急ぐ

明日が予約日ですので西山町にある地域医療センターに行ってきます




60歳になってしまいましたので総合がん検診も受けることにしました

4、300円の自己負担がかかりますが、早期発見早期治療が前提ですからね

胃がん、大腸がん、肺がん、前立腺がんの検査が受けられます

女性の場合は子宮がん、乳がん(マンモグラフィ)骨密度検査などが増えています

21時より絶食状態に入りました

春ちん的にはラマダンですしっしっし

ちょっと大げさかベー

  

Posted by 春ちん  at 22:40Comments(5)

2013年10月16日

牛乳の未来にチカラをください!

『牛乳の未来にチカラをください』・・・のスローガンのもと14日の体育の日に

アスナル金山2013キャンペーンに出掛けてきました




春ちんは9月で酪農を廃業しましたが、頑張ってる同業者への応援も兼ねて・・・

また牛乳の消費拡大と、10月からの卸売価格の値上げのご理解も含めて・・・


11時に着いた春ちんを出迎えてくれたのは、例によっていまでは定番になってしまった『ミセスHカップ』の搾乳体験コーナーです




相変わらず子供たちに人気がありますね




他のブースでは牛乳に関するクイズがあったりアンケートに答えて賞品をもらったり 







サイコロを転がして景品をもたったり、いっぱい楽しいコーナーがありました




また牛乳が体に及ぼす健康効果なども紹介しているブースもありました

例えば牛乳を飲むことで高血圧を防ぐことができるとかねウィンク




中央の舞台ではAZUREというグループが歌と踊りを披露していました




牛乳についてのトークもちゃんとしていましたよ!




またあるブースでは『乳和食のすすめ』という本を出しておられる、料理研究家でもあり管理栄養士の資格を持ってる「小山浩子」さんのコーナーもありました




熱心に乳和食のレシピをメモを取って聞いておられる参加者もいましたよ




またDERAという名古屋西界隈で活動してるアイドルグループが牛乳に関するリーフレットやグッズを道行く人たちに配っていました




皆さん若いのに流石に選ばれた人たちです

仕事魂をビンビン感じました

春ちんもメンバーの1人と2ショットをいただきました

どこかしら鼻の下がデレ~ですかね><




11時から16時までずっと立ちずくめで消費拡大や牛乳への理解を広めてきましたが、これからは1消費者として酪農家や牛乳を応援していきたいと思っています




 『牛乳の未来チカラをください』  

Posted by 春ちん  at 22:43Comments(2)

2013年10月13日

ドンドン ヒャララ ドンヒャララ

音符今年も豊年満作でおにぎり 今日はめでたいお祭り日音符

音符どんどんひゃらら~どんひゃらら~音符

青年部の人たちが朝から大鳥居のしめ縄や本殿のしめ縄を作って飾ってくれました




真っ青の綺麗なしめ縄が出来上がりました

牛さんも心なしか嬉しそうです




午後1時から神事が始まりました

春ちん家族は娘家族を連れて、総勢6名で出かけました

一番の目的は餅投げがあるからです

神事も終わり子供の和太鼓の奉納です




日頃の練習の成果を発表するいい機会です

一応に皆緊張してるのか顔が固いですね




お祭りなんだからもっと楽しい顔して叩いてほしいものですね

子供の太鼓奉納も終わり、いよいよ餅投げの時がやってきました

まずは小学校以下の子供たちだけでやりました







次は70歳以上の敬老会の皆さんです




最後に一般の人たち全員で拾いました

春ちんも大人気なく真剣になって拾いました




その甲斐あってかいっぱい拾うことができました




6人の成果を合わせてみたら、こんなにいっぱい拾うことができました




孫たちも初めての体験に大喜びでした
  

Posted by 春ちん  at 21:41Comments(8)

2013年10月12日

娘のお庭

孫の運動会で知立に住んでる娘たちの家に車を止めたよ

ちっちゃなお家だけどなかなか綺麗にしてるから感心したよ

目を外の駐車場に向けたら、かわいい坪庭くらいのちっちゃなお庭があったよ




駐車場のコーナーを使っていろんな小物を上手につかって雰囲気出てたよ

後ろのほうには何故かオリーブの木は2本鉢に植えてあったよ

後で聞いたらオリーブの木が好きなんだって!

2本植えてあるのは意味があって交配のためなんだって

イチョウやサクランボと同じってことかなあ

その結果なのかオリーブの実が生っていたよ







初めは緑色をしているらしいけど熟してくると濃い紫色になるんだって








オリーブ油って実から採るのかなあ

それとも葉っぱかなあ

ゴムみたいに幹からかなあ

そうだ!ここはおちゃめmamaさんに聞いてみないとね^^
  

Posted by 春ちん  at 22:59Comments(1)

2013年10月12日

行ってきました孫の運動会

今日は孫「拓時・・・たくと」の運動会でした




今日も10月にしては熱い1日となりました

知立に子供園があるので8時15分に出発です

娘にはビデオカメラの撮影を頼まれていたのでちょっと大変で

すでに場所取り合戦でいい場所をゲットしてました

なんかプレッシャーだなあ

旦那は機械音痴だし・・・

しかも行ってみてびっくり、真新しいビデオカメラを宛がわれたよ

今までのカメラをひっぱり出して調子を見てたら、電源が入らないことに気付いたとか・・・

「昨日買ってきたからお父さん頼む!」だって

孫「拓」は年長さんだからいっぱい競技に出たよ










走るのが得意だったんだけど、体格が大きい子にはかなわなくて年中さんの時より遅くなってしまったね

思いがけない敗北に走り終わってからトラックの中で涙が出ちゃったね

春くんも、もらい泣きしちゃったよ

でもその後のスタンツや鼓笛隊のドラムなんか、いっちゃん上手かったよ!

動きにキレがあって他の連中なんてメジャなかったよ

また長いサオについた大きな旗を上手に振り回して友達たちとも息がぴったりだったね




随分お兄さんになったなあって春くん嬉しかったよ
  

Posted by 春ちん  at 22:42Comments(0)

2013年10月11日

命を愛し命を撃つ

今日NHKでやってたね

福井県の猟師さん(女性)

自分の仕留めた鹿やイノシシを猟銃で撃ってそれを市に買い取ってもらい生活してる夫婦を撮った番組だった







子供の頃から牛や馬と接してきて動物をこよなく愛するおばちゃんだった

そのおばちゃんが農家にとっては害獣であるイノシイや鹿を撃っている

猟銃を持てばハンターだけど、持ってないときは動物に対してとても優しいおばちゃんだ

春ちんも多くの牛さんを送ってきたけど、現場で働く者はやりきれない時があるね



  

Posted by 春ちん  at 22:45Comments(4)

2013年10月11日

拓(孫)の運動会

明日は知立にいる孫の拓の運動会です

年長さんだから出場することが多いですね


今日娘からプログラムのfaxが送られてきました

〇印が孫や親が出るらしいです




お寺さんが子供園を経営しているので運動場は狭くて笑えます

そこには大きな木も植わっているので運動会の内容も制限があるはずです

ところがここの運動会の面白いところはトラックが小さくてコーナーがタイトにも関わらず父親たちの(保護者競走)があることです

人前ですからどこの父親も真剣そのものです

所が転倒者続出で見てるほうは大笑いなんです

明日はそれを見るために朝早くから出かけます

旦那が機械音痴でビデオカメラ1つ回せませんので春ちんがカメラマンに仕立て上げられました

久しぶりにおじいちゃんになって孫の活躍を応援しようかな



  

Posted by 春ちん  at 22:25Comments(4)

2013年10月06日

久しぶりの太鼓練習

昨日の土曜日はぷ~太郎になってから久しぶりの太鼓練習に出かけました

高橋交流館です




いつも夜8時以降じゃないと練習に参加できなかった春ちん

その日は7時に出没したので仲間達はびっくりしていました

そしていつものように太鼓に向き合い練習に励みました




秋は発表会が多いので手が抜けません

春ちんのパフォーマンス炸裂を期待してるファンクラブのみなさんのためにも・・・しっしっし

そのあと町内にある勘八太鼓の練習にも出かけました

こちらは出席者が少なくて座談会になっていました

お茶??を飲みながら今後の活動について話し合いました

家についたのは翌朝になっていましたがーん
  

Posted by 春ちん  at 22:16Comments(3)

2013年10月06日

こんなところまで!

春ちんの庭先まであの憎きイノシシちゃんが出没してイタズラをしていきます

冬バージョンにと思い、畑で種から育てていた葉牡丹を玄関前の花壇に定植しました

ですが朝起きてみてびっくりです

全て掘り起こされていました

私と家内はブツブツいいながらまた植え直しました







いたちごっこかしらん号泣
  

Posted by 春ちん  at 22:03Comments(4)

2013年10月06日

ユンボみっけ

長年働いてくれたユンボのキャタピラーが外れる癖がついて困っていた春ちん・・・

酪農をしてる友人にそれとなく聞いてみたら

下山で別荘暮らしをしてる人が売ってもいいとの情報を得たので

早速出かけてみました

お家は下山ロイヤルカントリーの近くの人でした

70歳を迎えるおじさんですが毎日エネルギッシュに暮らしています

別荘を自分で建ててしまった人なんです




ユンボはなかなか歴史のある機械でしたが

春ちんは譲ってもらうことにしました




話が成立したのでおじさんは別荘内に案内してくれました

玄関横にお風呂があって窓は透明ガラスです

しかも外の風景が楽しめるように大きく窓がとってありました




お風呂中から眺める風景はこのようになっています




そして中に入ってびっくりです

とてもお洒落でセンスがいいです!







ロフトや暖炉があります




暖炉は人工的なヒーターなどに比べて暖かいので、窓などの結露がないと言っておられました


今週中には引き取りに来る約束をして下山から足助に向かいました

春ちんのお目当てがそこにはありました

今日は相方も行くといっていましたので2人でのドライブになりました

下山から坂上町に入る沿道では鎮守の森のお祭りに何度と遭遇しました

足助に入ってお昼時だったので、かの有名な

川安さんの
鰻の匂いを嗅ぎながら

お隣のうどん屋さんで(桃屋)
頂きました




春ちんはおまかせランチにしました

惣菜の量は全体に少な目ですが品数が多くていい感じでした




おうどんも付いて780円はお得です




相方は山菜うどんを注文しました




具だくさんでおいしそうです

お腹もいっぱいになったのでお目当ての骨董屋さん(高島屋)に行きました

川安さんの道反対にあります

例によってお年寄り夫婦がにこやかにお出迎えしてくださいました




春ちんは大八車の車輪がほしかったのです

庭のシンボルアイテムとして吊るしてある車輪が長年の風雨で痛んできたからです

運がいいことになにやらごっつい大八車が1輪ありました




おそるるおそる値段を聞いてみました

なんと6、000円でOKとのこと

昔は確か12、000円くらいはしましたが・・・

御主人に聞いてみましたら「売ってなんぼだからいいんだよ」

と答えてくださいました

他にも春ちんの大好きな茶箪笥や階段箪笥などもありました




階段箪笥も部屋のパーテーションにほしいのですが

高いようですから値段も聞けませんでした

いつか買ってやるう~~


今日はかみさんのパジェロミニで出かけたので大きすぎて乗りません

今週中にダンプカーでもらいに来ることを約束してお店を出ました

今日はユンボといい大八車の車輪といい、いいものがゲットできました

ユンボのおじさんには「人生の楽しみ方」までご教授頂き

今の春ちんにはタイムリーなお言葉でした
































  

Posted by 春ちん  at 21:55Comments(2)

2013年10月04日

我が家の庭の草花たち

秋祭りも近くなってくると匂ってくるのはキンモクセイの花の匂い

とても甘い匂いで庭いっぱいに広がります

音符この木なんのき気になる木音符で有名なあのバオバブの木に形は似ています




近くに寄って見てみますとまだ蕾です




ブドウのように蕾はなっています




こんな蕾のうちから匂っているので満開になったらさぞ匂ってくるでしょうね

キンモクセイについての説明は「おちゃめmama」さんがしてくれていますので見てくださいね

アフガンハウンドのラルフちゃんもどこかしら嬉しそうです

今年の熱い夏はここで過ごしてもらいました





庭の入口にはパンパスグラスの苗を昨年植えてみました




見事に1株だけ綺麗な牛の尻尾のような穂を出してくれました




太陽に照らされて透き通って見えるのがまたいいですね

玄関アプローチの片隅にはベゴニアの花が咲いています




昔どこの畑にもあった素焼きの野壺(しょんべんカメ)を利用して植えてみました

地植えより遊び心があって楽しめますよ

玄関アプローチの反対側には八重のインパチェンスが咲いています

バラを思わせるようなゴージャスなインパチェンスで春ちんのオキニです




そして今年もアメジストセージも顔を出してくれました




五重塔のようで面白いですね

丈が長くなるので支柱などして幹を支えてやらないといけないのが難点ですね




これから秋に向けて庭いじりが楽しい季節です

時間はいっぱいあるので大いに楽しみたいと思っています
  

Posted by 春ちん  at 23:36Comments(3)

2013年10月04日

石野中学校で太鼓指導




今日で2回目の和太鼓指導です

子供たちは覚えが早いので教え甲斐がありますね

それに第一素直です

2時間もの長い間、真剣に太鼓と向き合ってくれました



平太鼓のパートです



そして締太鼓のパートです



こちらは櫓太鼓のパートです

曲は勘八太鼓の創作曲「大地」です

曲そのものはシンプルで簡単なんですが、その分バチさばきとか体使いとかそういった雰囲気作りに重点を置いて学んでもらいました

この曲は掛け声を出して叩く曲なのですが、どうも恥ずかしいのか大きな声が出せません

誉めたり叱ったりいてる間になんとか声も出るようになってきました

今年の子供たちは前向きに太鼓に接してくれています

練習時間前から体育館では太鼓の音が響いていました




公民館祭では時間がなくて発表の機会をなくしてしまいましたが、学校内で発表の機会を与えてあげたいと思っています

今日は各中学校をまわって英語を教えている外国(アメリカ)の先生も一緒に和太鼓を叩いてくれました




残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました

とってもチャーミングな女性だったのでただただそれだけが心残りです
  

Posted by 春ちん  at 22:53Comments(2)

2013年10月03日

孫のランドセル

お昼時にリビングで新聞を読んでいたらチャイムが鳴りました・・・

「ピンポン」

「はいはい、ちょっとお待ちを」

玄関のドアを開けると宅急便屋さんが立っていました

「55、000円になりま~す」だってもうダメ

またネットでかみさんが変なもんを買ったなと1人ブツブツ・・・怒った

買い物から帰ってきたかみさんに問いただすと、来年入学する孫の

ランドセルとわかりましたハート

それにしても高いランドセルだなあ




娘の時代は1~2万円で買えたのに・・・

大事に使ってやあ!拓時^^

  

Posted by 春ちん  at 22:23Comments(0)