2014年03月30日

義理の父の100ヶ日法要


家内の父の100ヶ日法要に出かけてきました

豊田市日南町にある妙見寺です

日蓮宗のお寺です




宗派が違うとお経も違いますね

境内には大きな日蓮上人が立っておられました




介護施設にいる義理の母も誘ってお寺で一緒にお経を唱えました




お母さんにはお父さんのぶんまで長生きしてほしいと思っています


法要が終わってから同じ日南町にある寿司龍さんでお昼を食べました

すき焼きランチを注文しましたよ

お寿司とすき焼きのセットです

でも写真を撮るのを忘れました

1300円くらいでしたよ

おすすめです^^
  

Posted by 春ちん  at 02:01Comments(2)

2014年03月28日

3月28日の記事


春休みということで娘2家族がやってきたよ

孫4人連れてねひよこ

娘は気楽になりたく春ちんに孫の面倒をみさせたく・・・下矢印

・・・ってことで鞍ヶ池近くの交通公園に行ってきたよ




まだ時間が早かったから比較的空いていたよ

4輪自転車や汽車やゴーカートにも乗ったよ







それと未就学児にも関わらず自転車にも乗ってしまったよ><




これは知らなかったのでボランティアのおばさんに叱られたよ><

ごめんなさいベー


また館内ではいろんなバーチャル体験もできたよ

反射神経とか動体視力とかの体験だよ








孫なりに交通に対しての規則が理解できたのかな?

なら今日は連れていったのはよかったのかもね^^


娘達、帰ってからも、かみさんとおしゃべりに夢中なり・・・><





  

Posted by 春ちん  at 23:05Comments(2)

2014年03月27日

ブラジルの友達からの・・・

チーズ工房のミサキカンパニーの友人がトマトをくれたよ

自分で作って販売してるらしい





畑が借りたくて春ちん家の畑(3反)をレンタルしたよ

そこで何を作るのかなあ

イノシシちゃんの対策を考えてやってねしっしっし

畑は牛ちゃんの堆肥がどっさりが入ってるから肥沃だようんち

野菜がいっぱい採れたら春ちんにおくれんね!  

Posted by 春ちん  at 22:57Comments(4)

2014年03月27日

Cafe Natsural の帰り道に枝垂れ桜を見物

Cafe Naturalさんの帰り道に

平成記念橋の交差点水間町近くの枝垂れ桜が満開なのでパチリしてきました

岡崎市の奥山田町の枝垂れ桜も有名ですが、ここもなかなかいいですよ

ただし個人所有の桜みたいですので駐車場がありません危険

2~3台くらいは停車できますので手短にご覧あれ!












  

Posted by 春ちん  at 22:50Comments(4)

2014年03月27日

行ってきました Kafe Naturalさんへ

何度とブローガーのみどさんのリサーチがありましたので行ってきましたよ、Cafe Naturalさんへ

随分ナビ泣かせの所在地でした号泣

最後はローラー作戦で住宅街をぐるんぐるんしたったよ車急ぐ

そしたらありましたありましたCafe Naturalさんが・・・







アーリーアメリカン風の佇まいです

外壁のベージュとグリーンがいいですねハート




お店の周りにはかわいい花々が咲いていましたよ







駐車場の一角はオープンテラスになっています




玄関横には木馬のプランターの寄せ植えがお出迎えです




ドアもおされ~ですね




店内に入ると右手にも緑が目に入ってきます




いましたいました噂の美人ママさん目がハート




手つくりケークやプリンもありますよ




玄関を挟んで左側はナチュラルな感じのテーブルと椅子ですね




出窓にも緑がいっぱいです




キッズコーナーもあって若いお母様にはありがたいですね

ゆっくりお話しに花が咲くことでしょう




玄関右側はカウンターとテーブル席が2セットありましたね




ここの出窓にも緑が飾ってありましたよ




お客さんが1人もおみえにならなかったので、美人ママさんとお話ししちゃいましたよ目がハート

昨年の10月にOPENしたそうです

また藤岡から通っておられるそうですよ

2ショットでお話ししてたら、ママさんのお母様らしき方がみえましたよベー

顔立ちが美人ママさんにくりそつですしっしっし

お尋ねしたらやっぱりそうでした上矢印

毎日お手伝いでみえるそうです

主に花々の手入れとかお掃除とかを手伝っておられます

春ちんとお話し中も花壇の手入れをしておられましたよ




またお部屋に飾る花を活けておられました




親子2人でカウンターで働いてる姿はなんとも微笑ましいですね




カウンターの上に目をやればアンティークな入れ物の中に葉物が活けてありましたよ




トイレに通じる壁(ニッチ)にもお洒落に飾り付けてありますね




お母様と外でお話ししてる間に春ちんの注文した品が運ばれてきましたよ

モーニングセットを頼みました

あわあわカフェオレとフレンチトーストのセットです

泡は最後まで消えませんでした

春ちんの上唇におヒゲのようにまとわりつきましたよ~ウィンク




フレンチトーストもふわふわで美味しかったなあピース

フレンチトーストは少し時間がかかるよ

シロップがミルクのような感じで新鮮だったよ

それにかぼちゃスープも付いたよ

またヨーグルトやサラダもね




全体的に女性が喜びそうなメニューだね

これで780円だったかな?

静かで隠れ家的でゆっくりできるから春ちんは好きだな

Naturalさんいってこやあ!


豊田市京町1-103-2
ハイツE&M 1F
Tel:0565-32-3337









  

Posted by 春ちん  at 22:38Comments(6)

2014年03月26日

今回はこれ・・・桜島

最近焼酎にハマってる

切らしてしまったので今回はこれにした



  

Posted by 春ちん  at 23:26Comments(2)

2014年03月25日

東浦へ

今日は月1の会議が東浦であった

当時酪農家の勇姿で立ち上げた牛さんの給食センター(配合センター)の会議だ

発足当時は40件ほどの酪農家で成り立っていたのだが、後継者不足やら酪農家の廃業などで

今では10数件に減ってしまった


これでは従業員の給料も支払うことがままならない状況になり

また工場の老朽化もあって工場閉鎖を決断した

それに伴い3月31日をもって、10数件の酪農家は半田配合センターに吸収されることとなった


従業員も他産業への仕事の斡旋などで、無事再就職が決まってやれやれだ

あとは地権者との工場閉鎖に向けての話し合いが持たれることとなる

この事務所は地権者の手に渡ることとなった

工場は更地で返すのか、工場を付けて引き渡しすのか今後に課題となった


最善の方法を役員で話合っている時、ふと外の風景が眩しかった

牧草地であった畑は今では自然に実が落ちて生えた菜の花(カラシ菜?)が綺麗に咲き誇っていた











緊迫した会議に一瞬の和みを運んできてくれた





  

Posted by 春ちん  at 19:13Comments(0)

2014年03月20日

石野地域会議にて

18日の日帰りバスツアーが終って、同じ日の19時に地域会議があったよ

すれすれセーフねがーん

場所は石野コミセンでね

今日は「わくわく事業の成果発表会」だったよマイク




それぞれの活動団体が成果を堂々と発表してくれました

またどこの団体も地域に根を降ろした素晴らしい活動内容でした

どこの団体もこれからも、もっと大きな輪なるような活動にして欲しいと願っています

しいてはそれらが石野の発展につながると信じています


・・・・それぞれの活動団体の発表は・・・・



主に3大行事の町民の足となるシャトルバスについての成果発表でした




高齢者の生きがいの場、産直を通しての成果発表でした




障害を持つ子供たちやその親が安心して働ける場を通しての成果発表でした




発表者が住んでいる地域の問題を(竹林)いろんな角度から解決していく成果発表でした




石野に伝わる農村歌舞伎の伝承と回り舞台の有効活動についての成果発表でした



松嶺地区のササユリの保護とササユリ祭りの成果発表でした

その他「石野を変える会」や「グーチョクパー」、「広瀬愛護会」「農村舞台の保存活用を考える会」の皆さんの発表がありました




そして私事・・・

今回の地域会議をもちまして4年間委員の皆様にはご迷惑ばかりかけてきましたが、任期満了に伴い辞めることになりました

これからはフリーの立場で自分たちの住んでいる地域発展のために頑張りたいと思います

石野いい町になるよ~~

追伸・・

石野の魅力を紹介するHPができました!

「いこまい石野」で検索してね





  

Posted by 春ちん  at 21:50Comments(0)

2014年03月20日

日帰りバスツアーin三重&奈良

結婚記念日が13日ということで日帰りバスツアーに出かけてきました

出かけたのは18日だったんですが・・・




観光地は「四日市のいちご狩り」と、「名阪関ドライブイン5大食べ放題」と

「伊賀上野(城下町お菓子街道食べ歩き)」と「月ヶ瀬梅渓(観梅)」と

またまた「名阪関ドライブインでの(夕食?)」というてんこ盛りのツアーでした

これでなんと1人6980円とは驚きでした


小雨降る中「かわい いちご園」さんのイチゴ狩りを楽しみました




ハウスの中ですから雨の心配はいりませんね

品種は章姫という細長いやつですね




ヘタ用の祇コップをもらっていざ出陣!!

真っ赤にいろんだイチゴがたわわにぶら下がっていましたよ

ちょうど腰の高さに仕立てられているのでありがたいですね




中にはこんな大きなのもありましたよ




20個くらいは食べたかなあ、もうお腹パンパン


帰りに経営者の奥様とお話しすることができました

なかなか経営は厳しいそうです

でも自分たちでパック詰して売るよりは結果的には所得につながると言っておられました


タッパに入れて持ち帰るバカ者もいましたベー

残念ですが春ちんにはたしなめる勇気がありませんでした

時間とお金に余裕あるお年寄りばかりのツアーなのに、心の貧しい人だなと悲しくなりましたあれれ


お腹がパンパンのまま次の観光地、関のドライブインです

時間はまだ11時20分ですよ

そしてテーブルに出されていたのはこれです




特選牛(外国産)のすきやき、津ギョウザ、鶏ちゃん焼き、遷宮うどん、伊勢ひじきごはんの食べ放題です



外国産だそうです



鶏ちゃん焼き



津ギョウザの半割



遷宮うどん

まだまだ団体が来るんだね




ご飯は全然手がつけられませんでしたね

津ギョウザって大きいんだね、しかも揚げてあるじゃん

春ちん的にはちょっと、くどかったかな?


お腹がはちきれそうで気持ちが悪くなりそうな気分でバスに乗り込み、次の目的地は伊賀上野です

車窓からはお茶畑やゴルフ場で使用する芝畑などが見えましたよ

目的地に着いて春ちんたちは「伊賀流忍者博物館」に行きました




隣には「松尾芭蕉の記念館」もありましたよ




だいぶさびれた感じの「伊賀流忍者博物館」でしたが、これで750円の入場料は高いなあ

「手裏剣」とかひつまぶしじゃない「まきびし」などが展示してありました






こんな重たそうな装束で敵と戦えるのか心配になりましたよ




またこんな可愛い忍者もいましたよ

くノ一(女)ですね

しかも外人っぽい




こんなくノ一なら春ちん殺されたいわ

時間がなく芭蕉記念館はパスしました

そのあと古い町並みを歩きながらガイドさんからクーポンをもらったお店を探します

ちょうどオリエンテーリングみたいなものですね

3店全部回ることができました

お菓子や漬物をいただきましたよ

伊賀上野の町とさよならするときに愉快なアーチを見つけました

忍者が上で横になっています

またこんな言葉が・・・「またきてだ~こ」だってにっこり




そして次は月ヶ瀬の梅渓です




香嵐渓の梅バージョンって感じですかね

園内は県立公園になっています




ただ圧巻だったのは名張川の渓谷がV字形で深く、黒部渓谷を思わせるような景色でした




またその渓谷が満開の梅と、とてもマッチしていましたよ




茶店には250年物の梅もありました

何代も人の手を渡って大切に育てられてきたんですね

ずっといろんな時代を見てきたんだろうなあ






お?真福寺がある・・・




確か岡崎にもあったよなあ、竹善料理で有名な・・・

一度お参りしていこうかな?

あれ?ボケ予防のお地蔵さんがいるよ




これは春ちんには関係ないけど予防だから拝んでおこう




でもでもムズイお経?が唱えられないよ




滑舌が悪いなあ・・・ボケたか!

今日はいっぱい歩きました

春ちんたちが一番若い部類でしたが、旅慣れたツアラーばかりで活動的なお年寄りで驚きました


さてさて極め付けは行きに立ち寄った「関のドライブイン」での夕食です

お腹も減らないまま井村屋の肉まん、あんまん、カレーまんの食べ放題です







カレーまんおいしかったよ



春ちんは2個半食べるのが精一杯でした

昼食と夜食と2食も付いてこのお値段!(6980円)

ドラゴンズパックさんやるなあ上矢印


さて次回は何処行こうかなあ

今度はもっとゆっくりできるところがいいなあ

かみさん、もっとゆっくりできるとこ探しておくれん!温泉


















  

Posted by 春ちん  at 11:18Comments(6)

2014年03月15日

メグリア デイサービスセンターで

午後から春ちんたちの太鼓集団「豊田盆踊り太鼓・祭り火」による

介護施設の慰問に出かけましたよ

場所は野見山にある「メグリア デイサービスセンター」です




デイサービスですから比較的介護度が低い人が多いですね

まずは手始めに「きよしのズンドコ節」の曲打ちです

Kおばさん張り切っていますよ






その次は春ちんたちの創作太鼓「海音」という曲を聴いてもらいました




そして今度は「桜音頭」を皆で合奏しました

皆さんの手拍子がありがたかったですね

最後はいつものように「祭火神(さいかしん)」という曲を叩いてしめくくりました

40分ほどの長い時間をもらいましたので体力が持つか心配でしたが

途中でトークなども交えて体力を回復させていました

アンコールがあったので盆踊りの定番「炭坑節」の太鼓を真ん中に大きな輪を作って皆さんで楽しく踊りました。

どうぞ皆さんいつまでもお元気で・・・

  

Posted by 春ちん  at 16:34Comments(6)

2014年03月15日

春よこい

まだまだ風は冷たく感じますが、ひだまりは早春を思わせますよ

牛舎と自宅を行き来する「ミルクロード」の土手にやっと土筆を見つけたよ目




まだ2本しか顔を出していなかったけどニョッキリとね






まだいる牛さんも春の日差しを受けてのんびり日向ぼっこかな?

「ヨイショッと・・・」






家の庭の沈丁花も甘い香りを放ってきました




紅梅さんも負けじと咲き誇っていますよ






去年「ちゃーりー’sガーデン」にお邪魔したときに、買ってきたオダマキちゃんも

落とした種が芽を吹いて、こんなに大きくなりました

でもこれオダマキちゃんだよね?






ちゃーりー君が選んでくれたビオラちゃんも、冬の寒さに耐えて元気になってきましたよ









また玄関横に寄せ植えしたチェッカーベリーちゃんも元気そうです




去年は寒さにやられて枯れてしまいましたが、今年は軒下だから大丈夫みたいです

でも赤い実は2日前に落ちてしまいました号泣



春はもうそこまで来ています

何かウキウキするのは春ちんだけではないよね!音符  

Posted by 春ちん  at 11:51Comments(2)

2014年03月13日

結婚記念日に・・・

今日は1日えらい雨でしたねえ

こんな日は家でマッタリするもよし

でも外に出たがり春ちんは和合にある温泉「湯楽」に出かけましたよ

かみさんを誘ったのですが、今日から野菜つくりの勉強とやらで

JAがやってる「農ライフ創生センター」へ出かけていきました

今日が第一回目の授業ですからかみさんも力が入っていますね

農ガールよろしく服装からバッチリ決めて出かけて行きましたよ

午前中で終わるとか言っていましたが・・・

大雨なのにやるんかしらん嵐


なら春ちんは1人でお楽しみということで・・・

湯楽へゴーゴゴー車急ぐ急ぐ

行ってみたら雨でしたので随分空いていましたよ

でも露天風呂は雨がザアザア当たって寒いくらいでしたね

仮眠室で1時間ばかりウトウトしましたね寝る


家に帰るとかみさんが「羽島の兄さんから花が届いたよ」と・・・

ちゃんと私たちの結婚記念日を覚えていてくれたんだなあって嬉しくなりました




立派な寄せ植えです



しかしコメントを見ると・・・

なんか意味深な内容ですベー




・・・でも笑えました

行くしかないでしょ!!

今じゃないよ!9月だよ

兄さん、姉さんいつもありがとねハート  

Posted by 春ちん  at 23:35Comments(9)

2014年03月12日

旬時(しゅんと)くん行っちゃった・・・

長女が2人目の息子を産んで今日で1ヶ月弱

随分大きくなりました

もう娘も長男の拓時(たくと)君のことや家のことが心配になったのでしょう

今日家に帰ることになりました

毎日賑やかだった我が家もまたいつものように、シーンとした毎日になってしまうんでしょうねあれれ

夜や日中でも旬君の泣き声が聞こえたのですが、それももうしばらくお預けになりました

家での最後の沐浴をキッチンの流しでやりましたよ




驚きの技ですねおっとー



お昼近くにいっぱいの荷物や食料品を車に積んで送って行きました車急ぐ

途中若林の「暖香」でランチを食べました




春ちんは「暖香のブランチセット」を頂きました

ボリュームのあるサンドイッチで美味しかったよ




500円でコーヒーは別ね




店内はログハウス調でコメダの雰囲気に似てますね



  

Posted by 春ちん  at 23:49Comments(4)

2014年03月10日

剛、拓郎、桑田などが愛した矢入和夫さん逝く

今日毎日新聞の朝刊に「ヤイリギター」の矢入一夫さん(81歳)死去・・・とありました





ヤイリギターさんには1昨年の10月頃にお邪魔した記憶があります

飛び入り見学にも関わらず快く受け入れして下さり、丁寧に工場内を案内してくださいました

従業員1人1人がギター作りにプライドを持って働いておられる姿がビンビン伝わってきました

そんな従業員のトップである社長さんが・・・

ヤイリギターをこよなく愛したアーティストには拓郎、剛、桑田、元ビートルズのポールマッカートニーなど

世界の第一線で活躍するミュージシャンが矢入一夫さんのイニシャル「Kヤイリ」のブランドを愛用しています

また沖縄の石垣島出身のバンド「BEGEN」の依頼を受け、三線とギターを融合させた4弦の「一五一会・・イチゴイチエ」を完成させたのは

記憶に新しいですね

ギターを愛する春ちんには惜しい人をまた1人亡くした想いでいっぱいです

ご冥福をお祈りいたします


  

Posted by 春ちん  at 22:32Comments(3)

2014年03月09日

和太鼓仲間と 「こんにゃく作り」

和太鼓仲間とこんにゃく作りにチャレンジしたよ

場所は「勘八町のふれあい広場」ね

ここが広くていい厨房になってるからやりたい放題だね!

メンバーのMが3年かけて育てたこんにゃく芋

堆肥は勿論春ちんちの特上堆肥ね・・・影の功労者だよ

なんでも一番おいしい時期は3年もんなんだって!

こんにゃく芋って3年間も土の中でいるんだね




初めて知ったよ



・・・準備するもの・・・

こんにゃく芋・・500g

ジューソー・・・25g

湯・・・・・・・1800cc



まずこれを包丁で6等分に切ったよ




それらを蒸し器で箸が刺さるくらいまで蒸します




約40分くらいかかったかな?

それを取り出して手で薄皮を剥がします




手がかゆくなるのでウスウスのゴム手袋をつけるといいですよ

薄皮を剥いでる間に湯の準備をしておきます

湯の量は1升びんで概ね1本くらいです




それに対しこんにゃく芋は500gくらいです

次に皮を剥いだこんにゃく芋をジューサーで細かく練ります




その時、固まってきてしまいますので時々準備しておいた湯を注ぎ調整します




お餅のつきたて状になったらボール入れて今度は手で練ります

オタマやしゃもじで寝るといいでしょう

これはジューサーではまだ細かくなっていないダマなどをなくす作業らしいです

これを20分くらいかけて練りました

おかげで手にマメができてしまいました




少しサボるとすぐ凝固してきてしまいます

よけいに手や腕に負担がかかります

頃合を見て湯で溶いたジューソー(25g)をかけてやります




これは凝固をより促すためのものらしいです

春ちんは疲れてしまいましたので休憩タイムねしっしっし

仲間が持ってきた珍しい焼酎で一休みねお茶




「美濃ちこり焼酎」と書いてありましたよ

ちこりって美濃地方でできるオイモさんらしいです

練り終わった材料をお椀に入れて形を整えます

その時お椀にジューソーを塗っておくと、お椀と材料の離れが容易です




そして丸く整えた材料を鍋で40分ほど茹でます




これはエグ味を取るためらしいです

出来上がったものを食べやすいように温かいうちにスライスします







そして薬味作りです

しょうゆとネギの千切りと生姜ですね




出来上がればあとはおいしくいただくだけです

こんにゃく芋だけでは寂しいと、お寿司なども買ってきちゃいましたよ




豚の角煮や豚タンなども買ってきましたよ




またこんなグロテスクな焼酎も出てきましたよ




みんなでワイワイ言いながら作って食べることは楽しいですね

今回のイベントを企画してくれた仲間のMには感謝ですね

太鼓もこういった和気藹々で楽しく学べたらいいね

今年はいっぱい営業に行って発表会やるぞ~~


















  

Posted by 春ちん  at 22:18Comments(5)

2014年03月09日

平芝公園梅まつり

今日は肌寒い1日でしたね

午前中はまだいる牛さんのお部屋の掃除でおでかけもできず、頑張ってお仕事やりましたよ

午後になって曇ってきてしまったけど「平芝梅林公園」の梅まつりに出かけてきました







3時頃に到着したのでお客さんもちらほらでしたね

お店ももう片付け状態でしたから、お楽しみの五平餅やみたらし団子も食べることができなかったよ

花より団子の春ちんにはちょっと不満でしたね

でも気を取り直して梅林公園を隅から隅まで歩いたよ




梅林公園は地域の人たちのボランティアで、ここ1~2年くらいにすごく綺麗になったね




梅の幹も太くなって木そのものも、大きくなってきたから見ごたえあるね




一言に梅の花と言っても随分いろいろな花があるもんだね






寒紅梅というんだろうね






同じ赤い色でもこれは鹿児島紅だって

ちょっともう遅いね

これはピンク色だね




花びらも大きくて何かゴジャスな感じだね

冬の寒空に頑張って咲いていたよ






一瞬の青空に薄ピンク色が映えるね




太い幹から出てるこんな細い枝にも花が咲いていたよ




公園からすぐの所に住んでる人は羨ましいなあ

まるで自分の公園みたいだね

お家もログハウス調でいいなあ




まだまだ新しい梅も栽植されてもっと広くなっていくんだね

これからが楽しみだね




梅林公園の峠から東を望むと平成記念橋が見えたよ

平成記念橋って水平に造られてるんじゃないんだね、今知ったよ






春ちんちはちょっと見えなかったなあ


梅にも早生咲や晩生咲があるんだなって勉強になったよ

そして種類の多いこと

ただ「花より団子」の団子部分が食べられなくて残念だったよ







  

Posted by 春ちん  at 00:40Comments(3)

2014年03月06日

今日は中学校の卒業式

春ちんの地元の中学校の卒業式に出かけてきたよ

たった42名の卒業式だったよ

その学校は石野中学校っていうんだ

和太鼓の講師として卒業生と関わってきたから、お呼ばれしたんだよ

皆大きくなったし、大人になったなって感じたね




在校生の勇壮な和太鼓の音と共に卒業生は入場したよ

卒業証書を1人1人校長先生から授与されていたよ




卒業生はその足で親のところまで行って卒業証書を手渡ししてたよ

いいアイデアだなって思ったね

感極まって涙するお母さんもいたよ





そして校長先生のお祝いの言葉だね




在校生の送辞と合唱が始まったよ




上手に送辞ができるね、また合唱も綺麗だったよ

在校生にも泣いてた子がいたな

きっと卒業生にお世話になったんだろうね


そして卒業生の答辞と合唱だよ




石野の中学生は歌がうまいね

きっと先生の指導がいいんだろうね

答辞は2名が上手に述べていたよ

卒業生の合唱は絶妙なハーモニーだったよ

男子も声変わりしてるからハーモニーに幅ができるね

最近では「蛍の光」や「仰げば尊し」は歌わないんだね

そして大きな拍手の中、卒業生は退場していったよ




外では門おくりが行われたよ

在校生の「石中ソーランー」がまず始まったよ




これは石中生に脈々と受け継がれている伝統行事だね

流し袢纏がカッコイイね!




最後に在校生がアーチを作って卒業生を送ったよ

担任の先生も泣いているのかな?




家に帰って頂き物をみたら「石農米」のお赤飯が入っていたよ




生徒たちが1年かけて作ったもち米「石農米」なんだね




ありがたくいただくよ



最後に卒業生の前途が明るい未来であることを祈ったよ

・・・・・卒業おめでとう・・・・・




  

Posted by 春ちん  at 22:54Comments(3)

2014年03月03日

社会人バスケ、Wリーグ観戦  (於スカイホール)

昨日はあったかフェスタが終ってから、スカイホールでやってた社会人バスケの(Wリーグ)観戦に出かけてきました




中学校、高校、そしてクラブチームとバスケを楽しんできた春ちんには至福の時間でした

弟がチケットをくれたので出かけることができたんです

アリーナ席の前から2番目で汗が飛んでくるくらいの近くで観戦です





女子と男子の2試合を見ることができました

女子の試合は『トヨタ自動車アンテロープス』vs『日立ハイテク』の試合でした




「巧みなステップ」の久手堅・・・(くでけん)選手のドリブル



「走る重戦車」の鈴木選手のシュート



はじめはトヨタのシュートが決まらず苦戦していましたが、第4クオーターから不屈のエース「矢野良子」選手が途中出場し、連続スリーポイントを決めて



延長戦をものにしました

とても手に汗握る接戦でした

オマケ・・・春ちんのオキニな選手の栗原選手、その名も「爽快なシューター」(右)





応援も大変華やかで観客も一体になって楽しむことができました

私たちはハリセンを叩いての応援です





またチアリーダーもなんて可愛いんでしょう

試合もさることながら、春ちんはついついこっちに目が行ってしまいますしっしっし

カメラ目線ありがとね!でもつい手が震えてボケボケやんベー








男子バスケは『トヨタ自動車アルバルク』vs『和歌山トライアンズ』の試合でした

やっぱり男子の試合はスピードもあるし迫力満点ですね





有名な外国人選手もいて興奮しましたよ







この試合もトヨタのシュートが決まらず苦戦をしていましたね

16時からの男子の試合でしたので後ろ髪を引かれる思いで帰路につきました

まだ少しばかりの牛さんがいますので、餌をあげないといけませんからね号泣

あの男子の試合はどうなったんだろ?

ちょっと気になるところです

  

Posted by 春ちん  at 14:58Comments(4)

2014年03月03日

出かけてきました「あったかフェスタ」

昨日の日曜日、高橋コミュニケーションセンターで『あったかフェスタ』が開かれました

発表ブースと体験ブースなどがありましたよ

春ちんたちは和太鼓演奏(祭り火)の依頼がありましたので出かけてきました

他にもこんな人たち(グループ)の芸能発表もありましたよ




新宮太鼓は宮口の子供太鼓クラブですね
大勢が緊張した面持ちで叩いていましたよ
新鮮でいいよね


よさこい踊りはこんな感じ
ここは鳴子を叩いての、そんなに激しい踊りではありませんね



また七福神が参上してそれぞれがおめでたい口上を述べていましたよ
服装が凝っていますね


さてさて春ちんたちの順番が回ってきました
まずはじめはオハコの創作太鼓「祭火神・・・さいかしん」です
そして曲打ちの合奏で「桜音頭」と「きよしのズンドコ節」を披露しました





最後はメンバー全員でハイポーズ


その他のブースではこんなのもありました

脳みそを刺激しながら毎日を楽しく健康に過ごすことを目的にしたクラブとか・・・
まさに、春ちんにぴったりがーん

最後になりましたがチラシはこんな感じでした
  

Posted by 春ちん  at 13:49Comments(0)

2014年03月03日

やっと実現できたよ「寛」でランチ

去年だったか、ぷ~さんが紹介してた『寛』さん

やっと行くことができました

調べて行かなかったので前回はお休みでしたので・・・

思ってた通りの春ちん好みのお店でした

オーナーさんが女性なのか、センスの良さが随所に伝わってきましたよ

場所は愛知環状鉄道の八草駅近くにあります

愛知工業大学の方に進めばすぐわかりますよ

坂を登って行くと古民家を改築して作ったお店兼ギャラリーが寛ぎさんです




大きなのれんがお迎えしてくれましたよ




玄関横には作家さんの作品でしょうか、オブジェが存在感ありますね




のれんをくぐるとそこはギャラリーになっていました

ちょうどひな祭りシーズンということで作家さんの作品がいっぱい飾ってありましたよ







お隣の部屋が喫茶室になっていましたね

イタリアン風なゴージャスな部屋に通されました




昼を過ぎていたからでしょうか、春ちん1人だけでしたのでちょっと緊張してしまいましたよ

まあ気を取り直して逆に王様気分で雰囲気を楽しみました

外に目をやればイングリッシュガーデン風のオープンテラスになっています




その日は暖かく、いい日でしたので窓を開放にしてもらって食事を頂きました

小鳥のざえずりも聞こえてきましたよ

BGMは古き良き時代のイージーリスニングが聴けました

例えばアンニーローリとかロンドンデリーの歌とかね

そして春ちんは『季節のまぜご飯セット』とコーヒーを頂きました




筍が入っていて素朴な味ですがおいしかったです




また器がいいからよけいにおいしく頂けますね

コーヒーカップもノリタケですね




お茶うけは自家製の柔らかレーズンクッキーでしたよ

食事が終ってから裏手にある蔵を見させてもらいました

ここもギャラリーになっています

1階部分は着物やハギレの販売ですね




和洋裁ができる人はリメークしてみたらどうですか?

洋服仕立ても面白いかもね

2階にも展示スペースがありましたよ、上がってみることにしました

ここはガラス細工や陶磁器などが展示してありましたよ







3名の作家さんの作品ですね




精算を済ませて外にでました

そこは広い日本庭園になっていました

右手に目をやると茶室らしき建物がありましたよ




ちょっと探検することにしました

中を覗いてみると・・・




あ、やっぱりな

この小さな穴は出入り口だよなあ




お茶をたしなむお茶人はこうした不都合を楽しんでいるんだね

どうしてこんな窮屈な入り口から入らなきゃならないんだろ?

しかも昔は着物を何枚も着込んでのことだしなあ

意味は昔母から聞いたけど完璧に忘れてしまったね

誰かご存知の方いたら教えてくださいね


こうしてやっと寛さんを訪れることができてお腹も心も満腹になりました

ギャラリー寛
TEL0565ー48-0055
毎週木曜日お休み





















  

Posted by 春ちん  at 12:55Comments(2)