2014年07月12日
『なんとやらカボチャ』
昨年の今頃だったと思います
かみさんの母親を連れて三河湾にプチ旅行に出かけました
その道中に休憩がてら岡崎の細川にある喫茶「豆蔵」に車を停めました
そのとき玄関前に楽しいかぼちゃが売られていました
観賞用です
なまえは知りません><
目や口がマジックで描いてありました
・
・
・
あれから1年後種を保存しておいて播種したら見事にいくつかの実をつけました
20個くらいはあるかな?
採れたら親しい友人に顔を描いてプレゼントしたいと思っています
迷惑かなあ



かみさんの母親を連れて三河湾にプチ旅行に出かけました
その道中に休憩がてら岡崎の細川にある喫茶「豆蔵」に車を停めました
そのとき玄関前に楽しいかぼちゃが売られていました
観賞用です
なまえは知りません><
目や口がマジックで描いてありました
・
・
・
あれから1年後種を保存しておいて播種したら見事にいくつかの実をつけました
20個くらいはあるかな?
採れたら親しい友人に顔を描いてプレゼントしたいと思っています
迷惑かなあ
2014年07月12日
『ピカ市で買ってきたとうもろこし』
『心優しいブラジル人』
牧場を廃業したので畑も使わなくなりました
3反ほどブラジル人の友達が野菜つくりをしたいということで貸しています
彼は自分で作った野菜や友達が作った野菜をラッピングしてお店に卸しています
今日お得意さんのお店からとうもろこしを買ってきてくれました
優しい奴です
生で食べたらとても甘い
なんて言う品種なんだろ?
聞くの忘れた><

牧場を廃業したので畑も使わなくなりました
3反ほどブラジル人の友達が野菜つくりをしたいということで貸しています
彼は自分で作った野菜や友達が作った野菜をラッピングしてお店に卸しています
今日お得意さんのお店からとうもろこしを買ってきてくれました
優しい奴です
生で食べたらとても甘い
なんて言う品種なんだろ?
聞くの忘れた><