2013年11月29日

太鼓指導at石野中学校5回目

石中アルペン(総合的学習)も今日で最後の授業となりました

和太鼓の授業を今までに4回してきましたが今日で最後です

今日の2時間授業の中で1時間は発表会になりました

いままで叱ったり誉めたりしながら生徒たちは上達してきました




でもなかなか大きな掛け声が出ません

照れがあるのでしょうかね

むずかしい年頃ですからね

しかし春ちんは本気モードで叩くよう強く叱ってしまいました

何事にも熱くなる春ちんの悪い所が出てしまいましたね

でも少しは分かってくれたのか、目がだんだん本気モードに変わってきました




1時間目のチャイムが鳴りその間に音楽室に全員で移動しました

音楽室では「琴」を習ってる生徒たちがいました

「さくらさくら」の曲を全員で聴かせてくれました




指導者の鈴木さんも一緒に参加しています




音楽の先生も一緒にやっていましたよ




琴の音色はほんと日本的で気持ちが落ち着きますね




次の見学地は武道館です

ここでは地元、藤沢地区に伝わる「水神囃子」を披露してくれましたよ




正座をして篠笛を吹いている生徒がちょっぴり大人に見えましたよ







そして最後に発表したのは「我が和太鼓」の生徒でした

落ち着いて元気よくカッコよく叩いてくれました







声も良く出ていたと思います




全ての披露が終わってからまだ授業の時間があったのか、大きなサプライズがありました

春ちん1人だけのためにに春ちんが教えた和太鼓「大地」を叩いてくれました

生徒たちは今までで一番上手にカッコよく叩けたのは言うまでもありません

そのあと生徒達と一緒に記念写真を撮りました




地域の文化や芸能などに興味を持って若い子たちが伝承して行くことは

ありがたいことですね

石野地区の将来は明るいと確信しましたしあわせ

  

Posted by 春ちん  at 22:41Comments(3)

2013年11月28日

法要の御返しに・・・

結婚式とか法要の御返しで商品ブックが送られてくることがありますよね

いつもは家内がブックの中から選んではもらっていたのですが

何気にページをめくっていたらやたらほしくなったものがありました

リーバイスのベルトです

それは30年前に友人がアメリカ旅行のお土産で買ってきてくれたものと同じでした

バックルも少し形は当時のものとは変わっていますが、懐かしいものでした

これが古いバックル







そしてこれが新しいバックル




いまでも頂いた古いベルトは春ちんがGパンを履いたときには現役で頑張ってくれています

でも流石にベルト部分の擦り切れはしかたがありませんね




30年間よくも使い込んだなと自分でも驚いています

なので今回を機に新しいベルトにバトンタッチをしてもらうことにしました

そして届いたのがこれです






今までのベルトは革の部分だけを交換してリメークして交互に使いたいと思っています

古いベルト君お疲れ様でしたね目がハート
  

Posted by 春ちん  at 22:52Comments(2)

2013年11月28日

JA中金支店のギャラリーで

月末には必ず訪れる金融機関のJA中金支店

玄関横にはギャラリーがあります







預入や振込のお願いをしている待ち時間にギャラリーを見るのが春ちんのお・た・の・し・み目がハート
今回は新しい作家さんの作品が並んでいましたよ




木をくりぬいて透かし彫りがしてあります




足助のたんころりんの木バージョンですね

細かい所も正確に彫り込んであります

筒の中には色のついたセロハンで貼り付けてありますから灯りをともすと雰囲気ありますね




最近ではルーターとかがDIY店にも売っていますから春ちんでもできそうだなへーん

やっぱ無理かしらんベー
  

Posted by 春ちん  at 22:29Comments(2)

2013年11月26日

やぎさんのお礼

地域会議でお友達になったMさんの娘さんからミカン箱が届いたよ




和歌山のみかん農家に嫁いだ娘さんです

箱の中には写真入りのチラシも・・・




盆休みに実家に帰省していた時、娘さんが春ちんちに遊びに来てくれました

嫁ぎ先には♂のやぎさんを飼っているそうです

どうしても子供が産ませたいらしく春ちんちの♀の子ヤギをほしいと言われました

春ちんもそんな娘さんの熱心な気持ちが伝わって快く譲ってあげました

そしたら昨日お手紙と一緒にミカンが届いた訳なんです

手紙の内容はこういうものでした

「11月4日にこむぎちゃんが赤ちゃんを産みました」で始まりました

こむぎちゃんというお母さん名になったようです

小さな赤ちゃんの写真も入っていました




後ろの部屋の中からお父さんヤギが顔を出しています




家族で幸せに暮らしているようで安心しました




また頂いたみかんも大変味が濃くて甘いものでした

手紙の中には今年の天候不順で管理作業で苦労されたことが書かれてありました

橋詰農園さんの御苦労をかみしめながら美味しく頂こうと思っています


  

Posted by 春ちん  at 23:46Comments(2)

2013年11月26日

行ってきましたリンゴ狩り

(日)(月)と2日間かけて長野県の伊那にリンゴ狩りに行ってきました

娘家族2組と春ちん家族の計10人の大移動です

リンゴの木のオーナーになってかれこれ4年

毎年同じリンゴ園にお邪魔してるのでもう農家さんとも顔なじみです

心配された天気も晴れてリンゴ狩り日和でした

13時に伊那インターを降りてまずは腹ごしらえです

讃岐釜揚げうどん丸亀製麺でお昼にしました




基本のうどんは決まっていますが天ぷらなどトッピングは自分で入れることができます

春ちんはトロロと卵を入れてもらいました




リンゴ園に着いたのは14時でした

もうどのオーナーさんも自分の木のリンゴは採り終えて帰って行ってしまったみたいです

ありましたありました




でも今年のリンゴは色も赤身が少ないし小ぶりですね




また数も心なし少なく思われました

孫達や息子、娘は大はしゃぎでリンゴを採っています






かみさんは予め家から持ってきた段ボールに仕分けをしながら入れています




でもどうしてもかみさんは今年のリンゴに納得がいきません

私達の制止を振り切り農家さんに掛け合いに行ってしまいましたがーん

何を言いに行ったかは想像がつきますよね

農家さんは困ったあげく、もう1本の木のリンゴを採ってもいいと言ってくださいました

流石にちょっと申し訳なく思いましたが、頂いちゃいましたしっしっし

かみさんの心臓にはただただびっくりしました

おかげでリンゴ箱に8箱も採ることができました

過去最高の数です上矢印音符




本日の戦利品を家族でパチリして駒ケ根のホテルやまぶきに向かいました




ここは初めての宿泊です

玄関前の門ですでにマスターと仲居さんがお出迎えをしてくれていました

なかなかの接待です

今流行りの、お・も・て・な・しってやつですかね




門から玄関までのアプローチも高級旅館を思わせる純和風のお庭です




チェックインを済ませるとウエルカムドリンクのサービスがありました




お部屋はそれぞれ3家族が別々に取りました

6時の夕飯までの時間があったのでお風呂に入りました

湯は少し濁っててスベスベ感がありました

いよいよお楽しみの夕飯です

どれもとても凝ったお食事でした







和食の創作料理ですかね




見た目もとても綺麗で今までリンゴ狩りで泊った宿の中でも1~2位に値しますね

松茸入りの土瓶蒸しも出てきましたよ




そして最後はデザートです

ガラスカップのカプセルに入って出てきましたよ




楽しませてくれますね

カプセルを取ればハイこの通り




お腹いっぱいになって皆満足して幸せを感じて眠りました

朝食は囲炉裏のあるお部屋で食べましたよ

なかなか雰囲気がありますね








明くる日は雨が降って来ると言う予報だったので、早めにホテルを出て飯田のかぶちゃん村に行きました

ここは昭和村のような感じのテーマパークですね







まだ朝の10時でしたのでお客さんもパラパラです




伊那谷や中馬街道界隈の昔の生活や産業を展示していました

シルク織り機かな



恐ろしき扇風機です、ギロチンものですね




春ちんは昔懐かしい竹馬で盛り上がったよ




孫達はフラフープに挑戦です




大人も子供も遊び疲れました

午後になれば雨も降ってきましたし、寒くなってきたので家路に急ぎました

こうして孫や娘夫婦と毎年リンゴ狩りができるシアワセを感じながら

これからも孫や娘家族の成長を楽しみに、健康で元気に生活しようと決心した春ちんでした








  

Posted by 春ちん  at 23:17Comments(5)

2013年11月23日

出しちゃいました

今年は絶対我慢するぞ!と心に決めていたのに・・・

やっぱりダメでしたベー

自分に甘く他人に厳しい春ちん・・・健在なり上矢印



  

Posted by 春ちん  at 01:12Comments(0)

2013年11月23日

秋の嵐山とトロッコ列車

今日はいつもより早起きして肉牛さんに餌をあげたよ

7時20分には浄水駅にいかなければならなかったからね

某プロ野球チームの名称で知られる旅行パックの日帰りツアーに参加してきたよ




高速道路もさほど混むこともなく、一番初めの休憩地(お店の名前忘れた)で抹茶と八橋を頂いたよ




抹茶を頂いてバスに乗り込んだらお弁当が椅子の上に置いてあったよ

唐草模様の風呂敷がかわいいね



入れ物がお洒落だね
中身はこんな感じだよ




早速、荷物になるからお腹の中に入れてあげたよ

味はよかったけれど、これで1100円は高い気がするなあ

入れ物が凝っている割には食材がイマイチってとこかな?



車中でのお昼だったので気ぜわしかったよ

次のお店は丹波の黒豆を売ってるお店に連れていかれたよ




安いパックツアーだからこういった所に連れていかれるのはしかたがないね

春ちんは味見だけいっぱいさせてもらって何も買わなかったよ

お店の壁にはこんな写真も貼ってあったよ






なんか気持ちが昂るなあ

そしていよいよ嵯峨野のトロッコ列車に乗ったよ

亀岡駅が始発だったよ



青天井の列車だと思ったら屋根が付いているタイプだったので

ちょっとがっかりだったよ




プラットホームにはかわいいタヌキの置物が・・・




9月の台風18号の影響なのか、保津川のほとりの木はなぎ倒されていたよ

でも随分復旧が早く感じられて感心したよ

列車の席が進行方向の右側だったのでいい写真が撮れなかったよ




でも途中から景色も春ちん側に味方して移動してくれたよ




保津川下りの船が見えたよ

手を振ってくれてたよ




25分くらいの列車の旅を楽しんだよ

嵐山駅で下車してそこから徒歩で渡月橋界隈まで行ったよ

下車した駅にはD51の機関車があったよ




迫力あるねびっくり




春ちん、車輪を持ち上げてみたよ




まだまだ力持ちだね上矢印

人力車のお兄さん頑張ってね




嵐山界隈はいつもそうだけど紅葉狩りの季節は特に凄い人だね




ここも18号台風で桂川が氾濫して周辺の旅館やお店が大打撃を受けたんだね

けれど復旧の早いのには驚いたよ

橋げたの柱に目をやれば当時の水位が想像できるね

黒ずんでいるところまで水が来たんだろうね




今は何の面影も残さずゆったりと優しい川に変わっていたよ







そして少しばかりのお土産を買って帰路についたよ

日帰り旅行の忙しい1日だったけど、楽しかったよ

またプチ旅行を計画しようかなあにこにこ
  

Posted by 春ちん  at 00:54Comments(2)

2013年11月20日

有料老人ホームベティーさんの家・荒子公園

 ずっと気になっていた叔母の見舞いに行ってきました

家内と姉を連れて・・・

名古屋市中川区の荒子公園の近くにそこはありました




 別にそんなに親しくしていなかった叔母でしたが、とてもよくしてくださいました

よく父に成り代わり親戚の法要に出かけた帰り際に、ポケットに1万円札をねじこんでくれました

おばあちゃん(叔母にとっては母)の墓前に花を添えてほしいと・・・

叔母は足がその頃から悪くて、豊田の春ちんの家までお参りに来れないということからでした

勿論墓前の花は口実で私にお小遣いを渡そうとしていたのです

いつまで経っても叔母には小学生の頃の春ちんに映っていたのでしょう

恥ずかしい思いでしたが、いつもありがたく頂いておりました


 施設に着いて食堂に行くと叔母は机に座ってボーとしておりました

春ちんや姉の顔を見てもなかなか思い出してくれません

・・・話しているうちに昔のことをはっと想い出し、とても強い力でギューっと手を握り締めてくれました

お話中ずっとその手は離しません




ぼーっとしていた顔はすぐに力強い張りのある笑顔に変わりました

行ってよかったなあとつくずく思いました

春ちんも胸のつかえがスーっと取れました

まだ解ってくれるうちに訪問できて良かったなあと、口ぐちに話し合いながら帰ってきました




  

Posted by 春ちん  at 23:23Comments(4)

2013年11月19日

にっくきイノシイ

ここんとこ連夜の如く庭まで来てイタズラしていくにっくきイノシシ怒った

毎晩ラジオを庭でONして寝るのであるが、朝になってみると見事に花畑が掘り起こされてる・・・

そこでリフト作業などで使うワンユース・オンリーのパレットを半分に切って垣根にすることに・・・




両親が住んでいた玄関アプローチの三角花畑に利用してみた




チェンソーで半分に切って、電動ドリルで揉んでお隣同志を連結して

・・・ハイ出来上がり!







いかにも素人っぽくて見苦しいけど廃物利用でOKということで・・・

いまんとこ奴も来てないし・・・

でも時間の問題かもな号泣
  

Posted by 春ちん  at 23:25Comments(4)

2013年11月19日

ちゃーりーずガーデンで買った品々は・・・

大井平公園のもみじ祭りでゲットした花々は・・・

玄関横の寄せ植えにチェッカーベリーを植えてみた








ウッディーバルコニーの一角にゼラニュームを置いてみた








リビングのテーブルにシクラメンを春ちん流に籠の中に入れて・・・




なんかいくない?目がハート
  

Posted by 春ちん  at 23:06Comments(3)

2013年11月19日

業務連絡

9月末で牧場(酪農の部)を廃業した春ちん

肉牛の部はまだやってるよ

来年の8月くらいには全部いなくなるけどね

酪農の部を廃業したのに春ちんチーズは世間にまだ出回ってる・・・

これって偽装??

今流行りだから便乗ね^^・・・だなんて冗談は言いません

所で春ちんが廃業することで連鎖的に困っていまうのは

工房のミサキカンパニーでした

そのことはなんとかしなくてはと廃業前からずっと考えておりました

工房のH君はチーズ作りの腕はいいけど、営業が得意ではありませんでした

日系ブラジル人ということもあって言葉の壁があったのかも知れません

ですから春ちんが営業に回ることになり現在のお店屋さん(各JAの産直、刈谷ハイウエーオアシス、瀬戸道の駅、パレット、エプロン)

にチーズを置かせてもらうことができました

せっかくひいきにしてくださったお得意さんやお客さんを、無くしてしまうことはもったいないことです

なんとか新しい牧場を見つけなければ

しかしずっと心に温めていた牧場があったんです


久保田牧場(牛んちゅう)さんです




彼は酪農界の中でも消費者の皆さんや子供たちに、酪農の仕事のことや牛乳のこと

牛のことや食育のことなどを理解してもらおうと

エネルギッシュに活動してる好青年です








そして彼こそが一番ふさわしい人だとずっと思っていました




ある日、工房のH君と正式にお願いにあがりました

彼からの返事は想像していた通りのものでした

そして今では久保田牧場のミルクからチーズが作られています

いいチーズはいい生乳からが大前提です
今まで以上においしいチーズが出来上がることでしょう!

ネーミングはかわりましたが、これからも今まで以上にご愛顧くださいまうようお願いいたします

また今までのご愛顧を心よりお礼申しあげます

最後に皆様方のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます



ファームユタカ
取り締まられ役代表
     春ちん



  

Posted by 春ちん  at 22:51Comments(5)

2013年11月17日

大井平公園もみじ祭り・最終日

香嵐渓の道が混むと感じて9時に発ったものの追分あたりから渋滞に・・・ベー

でも10時15分には大井平公園には到着したよにこにこ




公園も去年よりだいぶ整備されて稲武町の意気込みが感じられますね

まずは久しぶりに会う『ちゃーりーずガーデン』のお2人さんに軽く挨拶をして・・・

昨年初めて知ったチェッカーベリーやシクラメン、ゼラニウムなどを買ったよ







どれも新鮮で元気いっぱいの花々たちでしたよ!

2人の愛情のこもった花々ってことが伝わってきたよ




ランドマークの「風のつり橋」存在感あるなあ




あれ?つり橋の下にトイレも新築されたぞ!




橋の上から下流をパチリ




対岸に渡って下流を散策




岩をも砕くヒノキかスギの大木の生命力にびっくり!




川岸に降りてみると・・・




水は冷たそうだね






今度は上流へ行ってみようかな




上流の橋を渡って側道を歩くと・・・井の淵に降りる案内板があるよ







更に側道を歩いて道路反対側のお山のほうへ







ひときわ大きな大木の紅葉を下からのぞくと迫力あるね




10時に配られた割引券をお2人さんに無理やりもらって蟹汁を100円で頂くことに成功

でも蟹汁の写真撮るの忘れたよ




お2人さんにさよならして、お次は「どんぐりの湯」

疲れを癒してから「どんぐり亭」で舌づつみ




カキフライ定食を食べたよ




そのあと米粉パンを買ったよ(野沢菜入りとカレー入りね)








最後の見学先は「タカドヤ湿地」の紅葉だよ

去年はこんな看板なかったのになあ




夕方だったから風も止んで池も波が立っていなかったから綺麗に映っていたよ




尾張旭から来てた夫婦が釣り糸を垂れていたよ




堤防の紅葉はもう落ちてしまって初冬を思わせるようだったよ




今日はかわいい娘や息子(ちゃーりー・ちゃーみー)にも会えていい1日になったよハート








  

Posted by 春ちん  at 23:33Comments(2)

2013年11月17日

有料老人ホーム・ファミリエへ太鼓かついでGO!

土曜日に刈谷市にある『有料老人ホーム・ファミリエ』に行ってきました

ハイウエイオアシスの近くにあります




ロビーには豪華な花が・・・




我らが「豊田盆踊り太鼓・祭り火」はもちろんトリを受け持ちました

前座はけん玉の妙技あり、ギター演奏あり、手品ありで施設の皆さんはお喜びでした







最後の出し物は私達の太鼓演奏です

まずは創作太鼓の「さくら音頭」で手ならしです

皆さんの手拍子がありがたかったなあ手のひら




お次は我らがオハコ創作太鼓の「祭火神(さいかしん)」です

最近、春ちんはこの曲のセンターをもらっています

AKB48よろしくいっちゃん目立つパートですしっしっし

しかもソロの部分があって内心どきどきもんなんです

でもそこは顔に出してはなりませぬ

いつもの作り笑顔で叩きますにこにこ




しかし、やらかしてしまいました

調子こいてバチを回したら吹っ飛んで行ってしまったんです

慌てて拾って叩きますが頭は真っ青ですがーん

ここは笑ってごまかすしかなかったですね




最後の曲は「炭坑節」です

おじいちゃん、おばあちゃんが輪になっていっしょに踊ってくださいました音符




少しは元気を送ることができたかな?

「また来てね」という言葉が嬉しかったですハート
  

Posted by 春ちん  at 22:23Comments(4)

2013年11月15日

太鼓指導at石野中学校

石野中学校での太鼓指導

今日で4回目を迎えました

石野中学校は地域の文化や歴史などを学び伝えようと

総合的学習の中に取り入れてくれています

そんな中で勘八太鼓にも興味を持っていただいて

こんなおじさんにもお呼びがかかって指導に当たっています

中には1年生の頃から学んでくれてる生徒もいますので

教える立場としては楽ちんでありがたいです

今日は今までのおさらいとして発表会を意識して叩いてもらいました













体育館内の反対側では「棒の手」を地域の方から学んでいます







曲は単調なものなのでその分、掛け声や姿、バチさばき、目力

面構えなどに注意を払って叩くよう指導してきました

しかし、なかなか大きな迫力ある掛け声が出ません

誉めたり叱ったりしながら

なんとか最後に納得のいく声が出るようになりました

あとは再来週の発表会を待つばかりです

きっと生徒たちはハジケてくれることと信じています


  

Posted by 春ちん  at 23:06Comments(4)

2013年11月13日

香嵐渓へ

今日は朝から暖かくなるということだったので香嵐渓に行ってきました

平日だから渋滞はないと思っていたのですが

巻き込まれたら大変だと思い8時45分に家をでました

案の定R153はスイスイです

もう9時5分には駐車場に着いていました

車もまだ10%くらいしかなく時間も早いということで

喫茶店で温まることにしました




温まったので駐車場を横断して出店ストリートを歩いていたら

花やさんがあったのでウオッチングさせていただきました

まだまだ人はまばらです




チェッカーベリーを見つけましたよ目がハート




これは葉牡丹かな?でもラメが入ってるがーん

そしてとっても赤が鮮やかなトウガラシ




これを一つ買いました

川面の水はもう冷たそうです




橋も架け替えられて朱色が鮮やかですね




上流に目をやればまだまだ紅葉は1週間先みたいです






橋を渡って対岸を歩くと大きなイチョウの木に出会いました

イチョウの葉っぱは綺麗に色づいていました






真っ直ぐ進むと広場になりました

太鼓の音が聞こえてきます

ここでは猿回しの芸をしていましたよ

しばし足を留めて見入ってしまいました

お姉さんの話芸とお猿さんの動作がバッチリかみ合っていて皆さん大笑いしていましたよ






でも見せるところはちゃんと魅せてくれています

逆立ちで階段を上り下りしちゃっています




圧巻はこれ!6mもの幅をひとっ跳びです




お客さんたちは感動していっぱいおひねりを三度傘に入れておりましたよ

勿論、春ちんも例外ではありませんからね~

広場の奥ではお店が並んでいましたよ

来年の干支のお馬さんがかわいいですね




1っこゲットしちゃいました

もっと奥へ進むと三州足助屋敷です

ここのチケットを売ってるお家の藁ぶき屋根がいい味出していますね






昔はいっぱい荷物を運んだであろう大八車も、今は昔を懐かしむ大道具なのかな?




まだ、こさえたばかりの干し柿なんだろうね~

でも皮が剝いてないのはなんでだろ?




足助屋敷の上の小路を歩くと紅葉のトンネルがあるよ

まだまだ紅葉してないね




紅葉のトンネルの小路から橋を眺めるとこんな感じ、人もまだ少ないね




対岸の小さな駐車場の前には、こんなかわいいお地蔵さんがいたよ




つくばいもなんか趣あるね




椿の花にミツバチがいたよ、寒いから逃げていかなかったよ






香嵐渓を後にして小原の四季桜を見に行ったよ




11月3日からお祭りはやっているので、いい時期かと思ったらここもまだ早かったねベー

駐車場代がもったいないので『和食処ちとせ』さんでお昼を食べて車は停めさせてもらったよ

ヒレかつ定食を食べたよ






ここも桜はまだ2部咲きってとこかなへーん






広場のお店で猿投産の次郎柿1箱を1400円で買ってきたよ

安くない??

17日は大井平公園とタカドヤ湿地に行こうかな目がハート
  

Posted by 春ちん  at 23:30Comments(2)

2013年11月04日

石野ふれあい祭り

天気が心配されましたがなんとか晴れてやれました

『石野ふれあい祭り』が・・・




春ちんは『広瀬駅前広場』のブース担当でした




地元のおじいちゃんおばあちゃんが愛情をこめて作った野菜や加工品の販売です

今日も新鮮な野菜がいっぱい出ていましたよ







めずらしいものではこんなものが・・・

じねんじょです




これはハチミツかな?




田舎ならではの農産物ですね


お隣のテントでは石野中学校の生徒が五平餅を販売していました




炭をおこしての本格的です






お米も近くの田んぼを借りて生徒が作ったものだそうですよ

名前 『石農米』だそうです




300本を準備して焼いていましたが飛ぶように売れていましたね

そんな時、衆議院議員の『八木哲也さん』がかけつけてくれました




挨拶では石中生への熱い想いと彼らへの抱負を語ってくれました

相変わらずのきさくさで、各ブースを廻って記念写真に納まっていましたよ

石野中学校のブースでは校長先生との会話よりも『石もっち』をひたすら食べていましたね




他のブースを覗いてみましょう
石野竹工芸グループです、どれも上手に出来上がっていますね










ここはOISCAのブースです
ここではアジアンカレーが食べられましたよ




また平飼いの鶏から産まれた卵です

餌にもこだわりがあるみたいですね




外のステージでは豊田のアイドル『スター★T』が歌や踊りで盛り上げてくれていましたよ

春ちんもカメラ小僧よろしくパチリしちゃいましたよ

一番大柄なお嬢さんがカメラ目線をバッチリ送ってくれました




ネットで調べてみたら『里園侑希ちゃん』て言うんだって

メンバーのリーダーだそうです


ずっと販売などで立ちずくめで明日が棒になってしまいましたが、久しぶりに地域の人たちとの

楽しい会話ができて有意義な1日になりました
  

Posted by 春ちん  at 00:01Comments(2)