2013年11月15日

太鼓指導at石野中学校

石野中学校での太鼓指導

今日で4回目を迎えました

石野中学校は地域の文化や歴史などを学び伝えようと

総合的学習の中に取り入れてくれています

そんな中で勘八太鼓にも興味を持っていただいて

こんなおじさんにもお呼びがかかって指導に当たっています

中には1年生の頃から学んでくれてる生徒もいますので

教える立場としては楽ちんでありがたいです

今日は今までのおさらいとして発表会を意識して叩いてもらいました

太鼓指導at石野中学校



太鼓指導at石野中学校



太鼓指導at石野中学校



太鼓指導at石野中学校



体育館内の反対側では「棒の手」を地域の方から学んでいます

太鼓指導at石野中学校



太鼓指導at石野中学校



曲は単調なものなのでその分、掛け声や姿、バチさばき、目力

面構えなどに注意を払って叩くよう指導してきました

しかし、なかなか大きな迫力ある掛け声が出ません

誉めたり叱ったりしながら

なんとか最後に納得のいく声が出るようになりました

あとは再来週の発表会を待つばかりです

きっと生徒たちはハジケてくれることと信じています





Posted by 春ちん  at 23:06 │Comments(4)

この記事へのコメント
そうそう、一度聞こうと思ってたんですが、
勘八太鼓と御船太鼓って違うんですか?
地域が違うから必然的に呼び名が違うだけでしょうか?
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年11月15日 23:34
御船太鼓って小学校の子供たちが対象ではなかったですか?
勘八太鼓は大人と子供と分かれています
台中でも太鼓クラブありますよね
そこへは私の師匠が教えに行っています
娘さんは井郷中でしたかね
地域が違えば呼び名も当然違ってきます
叩き方とかは先生が過去に教わった流派によって変わってくると思います
例えば地打ちとか櫓打ちとかとかね
基本楽しければいいんですよ^^
創作で自分たちの形を作り上げていけばいいと思っています
Posted by 春ちん春ちん at 2013年11月16日 00:23
 春チン師匠

頑張ってますね 子供達の太鼓もうれしいですが

今日ボランティアもセンターヨロシク(^○^)/
Posted by 祭り・太鼓好き祭り・太鼓好き at 2013年11月16日 07:40
え?センターですか?

これはいかんぞ><

腰の調子と相談しなくちゃね^^
Posted by 春ちん春ちん at 2013年11月16日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
太鼓指導at石野中学校
    コメント(4)