2014年08月04日
串原のささゆりの湯へ
『串原のささゆりの湯へ』
昨日の日曜日に相方を連れて串原の「ささゆりの湯」に行ってきました
昨年の今頃行ったきりでしたのでちょっと楽しみでしたよ
道中は日曜日なのに随分空いていましたね
小渡の夢かけ風鈴の音を聴きながら、旭町役場を通り過ぎ少し走ればささゆりの湯に到着です
玄関ロビーにはこんな大きなぞうりが飾ってありましたよ
誰が履くんじゃい!
マレットゴルフもやりたかったのですが、突然の大雨であえなく取りやめました
では早速温泉に
出来た頃を思えば随分老朽化してきた感じがしますね
天井の梁もくすんでいます
しかし温泉からの眺めはやっぱりいいですね
雨に打たれながらの露天風呂もいいもんですよ
お風呂に入ったあとはやっぱり腹ごしらえですよね
かみさんは「ざるそば」を頼みました
春ちんは「ささゆりお勧めランチ」にしましたよ
豚肉を甘辛く煮たうな重っぽい感じですね!
なかなか美味しくいただきました
食べたあとは牛になるだけですね
お隣にある休憩室で横になってウトウトしました
至福の時間です
1時間ばかり寝たでしょうか、時計は4時になっていました
そのあと下の産直で野菜を少し買って帰りました
またお店の中にはぞうりの展示もしてありましたよ
串原はぞうり作りの名人が多い村なんですね!
村外の人たちからの展示もありましたよ