2012年08月03日
体験学習3日目
今日で「しょうき」の体験学習は最終日を迎えたよ。
最終日ということで仕事の流れも分かったと思い、本人には「自分の判断で仕事に取り組みなさい。」と宿題を持たせたね。
そしたらさっそくてきぱきと牛さんに餌を与えたり、食べやすいようにホーキで掃いたり、なかなかの筋のよさには感心したよ。
また最終日だから搾乳機械を装着させることもやらせたね。
ちょっと機械が重たくてうまくできなかったけど、なんとか成功したよね。
そのあと手絞りの体験もしたね。
すぐコツを覚えてハイご覧の通り!勢いよく搾れたね。
おまけにダイレクトでゴックンも体験したね。
これは牧場体験をした者の特権だね。
隣ではラブラドールのエアロちゃんが「私もほしい!」とせがんでいたね。
お母さんが心配して見学に来てくれたね。
一緒に10年前に、お兄ちゃんが体験学習に来てくれた額の前で写真も撮ったね。あの額はお父さんが春ちんにプレゼントしてくれた額なんだよ。
春ちん若いよね。
3日間お疲れ様でした。
夏休みのいい想いでになるといいね。
苦い想いででもいいよ。


最終日ということで仕事の流れも分かったと思い、本人には「自分の判断で仕事に取り組みなさい。」と宿題を持たせたね。
そしたらさっそくてきぱきと牛さんに餌を与えたり、食べやすいようにホーキで掃いたり、なかなかの筋のよさには感心したよ。
また最終日だから搾乳機械を装着させることもやらせたね。
ちょっと機械が重たくてうまくできなかったけど、なんとか成功したよね。
そのあと手絞りの体験もしたね。
すぐコツを覚えてハイご覧の通り!勢いよく搾れたね。
おまけにダイレクトでゴックンも体験したね。
これは牧場体験をした者の特権だね。
隣ではラブラドールのエアロちゃんが「私もほしい!」とせがんでいたね。
お母さんが心配して見学に来てくれたね。
一緒に10年前に、お兄ちゃんが体験学習に来てくれた額の前で写真も撮ったね。あの額はお父さんが春ちんにプレゼントしてくれた額なんだよ。
春ちん若いよね。
3日間お疲れ様でした。
夏休みのいい想いでになるといいね。
苦い想いででもいいよ。




Posted by 春ちん
at 23:31
│Comments(4)
やり遂げたいい顔してますね
きっといい夏休みの思い出になったと思いますよ
10年って長いようであっという間ですね
おじさん、おばさんを見てると10年ってさほどわかんないけど
子供見るとよく年月の経過がわかりますね^^
いい顔してるでしょ?彼・・・
達成感があったんでしょうね。
おじさんおばさんにとって10年間はあっという間ですが、写真を見比べたらその長さを感じますう><
・・・追伸・・・
チーズのご購入ありがとうございました。
たころりん・・・いいですね。
日本の夏って感じです。
お疲れ様でした 自然と向き合う 大変な仕事ですよね
子供達にとっては、一度でも 良い経験になったでしょう
今年も暑いですが、身体に気を付けてね!
もう少しでまた、季節が変わっていきます\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
和太鼓指導お疲れ様です。
なかなか一緒できないことを心苦しく思っています。
時々ストーカーしてますが、精密検査の結果はたいしたことなかったのでしょうか?
そうですね、季節は必ず変わっていきますよね。
秋は春ちんは大好きですよ^^