2014年04月08日
愛知県緑化センターに行ってきました
愛知県緑化センターの雪柳が見たくて出かけてきたよ
ちょっと遅かったけど、まだまだ綺麗だね
雪柳のプロムナード
日本庭園もよく手入れされてて気持ちがいいね
本館前にはこんなかわいいパンジーが飾ってあったよ
相変わらず水のカーテンは涼しげでいいね
夏なら尚よろし
オーストラリア館もあるんだね、知らなかった
結構広いのでいい運動になったなあ

Posted by 春ちん
at 00:50
│Comments(5)
いい運動になりましたね
目で肌で季節を感じ
この後の食事?お茶? が美味しかったでしょうね
そうだよね、みどさんも少し前に見に行ってきたんだよね
あれから経ってもまだこれだけ綺麗なら上等だよね
その後長久手アピタに行ったよ
グリーンロード使ってね
彩美とかいうお店で三色寿司御膳を食べたよ、3Fのさあ
なんもほしいものはなかったから1時間くらいで帰ってきたよ
昔は無有を連れて出かけたけど、今、犬はNGなのかなぁ?
お弁当持ってさ、無有と一緒によく自転車で遊びに行ったもんだよ。
帰りに御船川のとこの公園でさ・・・水浴びさせて。マムシ注意だけど。
そしたらさ、デッカイ鳥がおってさ、羽を怪我してたんだろうね・・・傷を癒してたことがあってね。
無有、何も考えずに水浴びしに川に入って行っちゃったの。
そしたら、そのデッカイ(田んぼにいるえげつない声で鳴くやつ)やつがさ、羽を広げて威嚇してきてさ。
無有は川ん中で腰抜かして動けないし、私、鳥嫌いだから怖くて動けないし・・・。
それ以後、行ってません。
見れるわけではないですか?
近くにいながらあまり行ったことがないので
今度行ってみたい!!
こんにちは!
今でもワンコ同伴はいいと思うよ
そのときは見なかったけど、犬のふんはお断り的な看板があったからね
あそこの公園ね、知ってる^^
よく若いもんがラジコンかーを走らせてる所だよね
たぶんその鳥は青サギじゃないかなあ
それともカワウかなあ
羽根を休めていたんだね
怪我してたの?
それじゃあまるで「鶴の恩返し」じゃないの!
なんで助けてやらんかったのさ
そうすりゃ羽毛のお布団プレゼントしてくれたはず^^
おちゃめmamaさん・・・
館内にはオーストラリアのお土産的なものや大自然の写真があっただけだよ
ただ入口にはユーカリの木が植えてあったよ
あとは写真のようにパンジーとかが家の周りにあっただけだよ
裏手にはオーストラリア風のガーデンがあったけどね!
ロックガーデンっぽかったよ
今がいい季節だから是非出かけてきてね!
雪柳を見るんだったら南Pがいいよ!
グリーンロードの上にあるよ
藤岡インター側から入って行けば途中で右に行く細い道があるからそっちに行ってね
そうすればわかるよ^^