2013年06月29日

コーン畑の実は・・・

皆さん気になってるようで・・・

春ちんも昔は食していましたよ


味は甘くはないですが

程よい甘さはありますね

実はドデカクなりますよしっしっし

今はこんな感じです





もう少ししたらコンソメスープとかサラダに入れてもおいしいかもね





危ない危ない

クラブ持って番しとこゴルフ
  

Posted by 春ちん  at 00:44Comments(2)

2013年06月29日

今日も頂きものが・・・

夕方の仕事時間になったので春ちん牧場のファームユタカへ

今日もまた机の上に頂きものが・・・





あの例のおじいさん、おばあさんだ

体も不自由なはずなのに、色んな種類の野菜たち・・・

ありがたい ありがたい

2人の気持ちも頂いた

野菜作りの苦手な春ちん

水物のミルクでお返ししとこベー
  

Posted by 春ちん  at 00:34Comments(3)

2013年06月29日

アンパンマン

今日は月末ということ

例によってJAの金融に・・・

業者への支払いやら生活費の引き出しなどをしに・・・

金融のロビーではアンパンマンがお出迎え

交通安全を叫んでいたよ



  

Posted by 春ちん  at 00:26Comments(2)

2013年06月29日

WCSの活用

6月27日(木)

愛知県酪農協豊田支所(丸根町)において全体会議を催した

H24年度の豊田支所の事業報告と収支決算報告が行われた

そのあと研修会として『耕畜連携による稲WCSの活用』として

豊田加茂農林水産事務所 農業改良普及課 主任専門員の

山田 眞理 氏の講演を聴いた





これは稲作農と酪農家と連携して稲作農家からはWCS(ホールクロップサイレージ)を買い、

また酪農家から稲作農家へ牛の肥料(堆肥)を売るシステムを作ることで国から補助金を得ようとする

ものである

酪農家にとっては安い飼料が入手でき、また稲作農家にとっては安い肥料が田んぼに入り

お互いを補完しあう都合のいいシスレムだ

春ちんも今年は試験にWCSを購入することにした

これによって経営の安定が少しでも図れたらありがたい
  

Posted by 春ちん  at 00:22Comments(0)