2012年09月07日
孫からのプレゼント
今日はこども園に通ってるニコちゃん
から招待を受けたよ
「敬老会にきてください」だって
連れ合いと一緒にいざこども園へ
初めは恥ずかしくて目も合わせてくれなくて・・・

大きな声で「ハ~~イ」が言えたね

世話焼きなニコちゃん

グループに分かれてカルタ取りして遊んだね

最後はお母さんが作ってくれたサンドイッチを春ちんや裕ちゃんと食べたね

招待してくれてありがとね、春ちん裕ちゃん嬉しかったよ

「敬老会にきてください」だって

連れ合いと一緒にいざこども園へ
初めは恥ずかしくて目も合わせてくれなくて・・・

大きな声で「ハ~~イ」が言えたね


世話焼きなニコちゃん

グループに分かれてカルタ取りして遊んだね

最後はお母さんが作ってくれたサンドイッチを春ちんや裕ちゃんと食べたね

招待してくれてありがとね、春ちん裕ちゃん嬉しかったよ
2012年09月07日
牛さんの爪切り
暑さも少しばかり弱まってきたので、今日は牛さんの爪切りをしてもらったよ
暑いときは牛さんにもストレスがかかるからね
臆病な牛さんは小さな溝をまたぐのも怖がるよ
なので溝はこうしてフタをするよ

そうすると安心して・・・ほらね^^

昔は人が足を保定して爪切り(削蹄)をしていたのですが、腰を痛めるのでこんな機械が開発されたよ
見た感じ辛そうだけど、このほうが牛さんはおとなしくしてるよ


削蹄をする前はこんな感じの爪でした
まるで魔法使いのおばあささんの靴みたいだね

でもディスクグラインダーでグリングリンしてもらった後はハイこの通り
とても素直な形になって、巻爪も直って立ちやすくなりました




本来なら年2回くらいが望ましいのですが、なかなか削蹄師さんも忙しく来てくれません
今日来た削蹄師さんは、なんと今日で5日目の超新米さんと5か月目の兄ちゃんでした
2人とも会社のリストラにあって、この仕事に就いたそうだよ
それにしても牛さんの扱いには慣れていたなあ
恐るべし!新米君
そして頑張れ!!
暑いときは牛さんにもストレスがかかるからね

臆病な牛さんは小さな溝をまたぐのも怖がるよ
なので溝はこうしてフタをするよ

そうすると安心して・・・ほらね^^


昔は人が足を保定して爪切り(削蹄)をしていたのですが、腰を痛めるのでこんな機械が開発されたよ
見た感じ辛そうだけど、このほうが牛さんはおとなしくしてるよ



削蹄をする前はこんな感じの爪でした
まるで魔法使いのおばあささんの靴みたいだね


でもディスクグラインダーでグリングリンしてもらった後はハイこの通り
とても素直な形になって、巻爪も直って立ちやすくなりました





本来なら年2回くらいが望ましいのですが、なかなか削蹄師さんも忙しく来てくれません
今日来た削蹄師さんは、なんと今日で5日目の超新米さんと5か月目の兄ちゃんでした
2人とも会社のリストラにあって、この仕事に就いたそうだよ
それにしても牛さんの扱いには慣れていたなあ
恐るべし!新米君
そして頑張れ!!

