2014年04月01日

ファーム冨田に行ってきました!













実はこれホトケノザって言うらいんです

春の七草で雑草なんですね

場所は勿論ファーム冨田ではありません

ファームユタカとお隣のぶどう園でしたしっしっし

でも遠くから見るとラベンダーに見えない?

無理あるかなあおっとー

土手のタンポポさんも春の太陽を浴びて嬉しそうだったよ!音符



  

Posted by 春ちん  at 23:35Comments(6)

2014年04月01日

先輩からの旬なおすそ分け

浄水に住んでおられる大先輩から今年も旬な食べ物が届いたよ

春ちんたちが留守だったので玄関先に置いてあったよ

初物だから「ワッハッハ」て笑って食べるよ笑顔汗

そうするといいことあるの知ってる?

恵方巻きの時はその年の恵方を向いてたべるでしょ?

それと同じで・・・

春ちんの思い込みかなあがーん

どちらにせよオイシイに決まってる

大先輩ありがとうございます



  

Posted by 春ちん  at 23:26Comments(4)

2014年04月01日

ニューズウイークで

上豊田方面に用事があったのでお昼はニューズウイークで食べた

2時を回っていたのでお客さんもまばらだね








春ちんはチーズハンバーグランチを食べたよ

おいしかったけど、これで980円は高くない?



  

Posted by 春ちん  at 23:19Comments(2)

2014年04月01日

市長からの感謝状

4年間務めた地域会議委員

今日市長さんから感謝状が届いた

いきなはからいに驚いた

これではこれからフリーになっても地域のために頑張るしかないな



  

Posted by 春ちん  at 23:15Comments(0)

2014年04月01日

JA中金支所のギャラリーにて

道中水仙の花に見送られ、JA中金支店の金融に到着




用事を済ませ春ちんお楽しみのコーナーへ

それはホール横にあるギャラリーなんです。

今月は「ちりめん細工と野の花」と題してですね。




でも作者さんがわかりません><

木目込み人形やお手玉、はては鯉のぼりまでありましたよ。

竹にぶら下げてありましたね。

飾り雛のようですね!










床にも季節の花が活けてありましたよ。







洋風の生け花もいいですが、和風も奥が深くて素朴でいいですね!
  

Posted by 春ちん  at 00:12Comments(2)

2014年04月01日

楽しいドライブ・・・スイセンの花


毎月月末には生活費を下ろしにJAの金融へ行くよ。

旧豊田市の北部に位置した中金町(なかがねちょう)へね。

途中、成合町(ならいちょう)を通るのですが街道500mくらいに

水仙の花が出迎えてくれました。

車を止めて前後の様子をパチリしました。

地域の人たちがきっと植えられたのだと思います。

地域を愛しておられるからこそできるのだと思います。









運転が楽しくなる瞬間ですね!

春はいろんな花が街道を楽しませてくれますね。
  

Posted by 春ちん  at 00:03Comments(2)